
TECAN社のプレートリーダー。マイクロプレートの蛍光をモニターできる。私たちは酵母細胞の増殖と蛍光を長時間モニターするのに用いている。計測する時に「ビー」、あるいは「チー」という連続音がするのが多少気になる。2021年データの連続取得ができなくなる不具合が発生し、役割を終えた。
2022年から導入した新型。黒い筐体は洗練さを感じさせる。先代で生じていた測定データの振動問題も解決した。生産性が非常に高い頼れるマシン。
2024.10.24 振動問題は2年ほぼたった頃に再び発生。過去3台あったが結局全部振動するようになった。テカンにあれこれ原因究明をしてもらったが、結局、「測定時にレンズが回転する不具合」とのことで、フィルターモジュールというものを交換するしかないようで、そのために部品が140万円+作業費がかかるのだと。200万円強のマシンなので、要するに心臓部まるごと取っ替えしないと直らないということのようだ。2年に一度、150万円くらいの経費がかかるということだ。
さらに追記。メンテナンス契約をすればこのトラブルもカバーできるとのこと。
2025.1.17 あまりに使用者が多いのでもう一台購入。
2台を区別するために、寅年の2022年に購入したテカンをBlack Tiger(通称 Tiger)、巳年の2025年に購入したテカンをBlack Cobra(通称 Cobra)と呼ぶことにしました。以下は、ChatGPTに描いてもらった絵です。

