Skip to content
酵母とシステムバイオロジー
酵母とシステムバイオロジー

A Blog for Yeast and Systems Biology

  • このサイトについて
  • 新着記事
  • サイトマップ
酵母とシステムバイオロジー

A Blog for Yeast and Systems Biology

カテゴリー: 論文

Translation efficiency is determined by both codon bias and folding energy.

Hisao Moriya,
2010-02-10

Tuller T, Waldm…

A circadian clock in Saccharomyces cerevisiae.

Hisao Moriya,
2010-02-10

Eelderink-Chen …

”Abundance of Ribosomal RNA Gene Copies Maintains Genome Integrity”

Hisao Moriya,
2010-02-08

遺伝学研究所の小林武彦さんのと…

”Robustness: mechanisms and consequences”

Hisao Moriya,
2010-02-08

Joanna Masel1 a…

  • Previous
  • 1
  • …
  • 8
  • 9

人気の記事

  • 出芽酵母と分裂酵母の基本知識 (128)
  • 論文の図とレジェンドに見る悪しき伝統 (89)
  • 大腸菌の形質転換ではヒートショックも後培養もいらない(こともある) (49)
  • ナノポアシーケンサーMinIONインプレッション (69)
  • シリーズ過剰発現・第5回「過剰発現に用いられるプロモーター」 (85)
  • きっとうまく行くプレゼンスライドの作り方 (56)
  • シリーズ過剰発現・第1回「過剰発現とは?」 (17)
  • 岐路に立つ酵母の栄養要求性マーカー (30)
  • “KOD”ポリメラーゼに対する認識の世代間格差? (24)
  • 出芽酵母の発現ベクターに使えるプロモーターの特性評価 (19)
©2025 酵母とシステムバイオロジー | WordPress Theme by SuperbThemes