酵母ミトコンドリアの(ちゃんとした)タンパク質カタログ

Landscape of submitochondrial protein distribution.Vögtle FN, Burkhart JM, Gonczarowska-Jorge H, Kücükköse C, …
Read more
システムバイオロジー, テクノロジー, 大規模解析, 論文, 酵母
Blog for Yeast and Systems Biology Research
Landscape of submitochondrial protein distribution.Vögtle FN, Burkhart JM, Gonczarowska-Jorge H, Kücükköse C, …
Read more
システムバイオロジー, テクノロジー, 大規模解析, 論文, 酵母
先日とあるセミナーがありました。内容は、様々な条件でメタボローム解析を行いそこから得られた結果を考察するというものでした。解析結果の考察では、特定のメタボライトがその条件下でどのような化学反応を受けて変化しているかの考察…
Read more
出芽酵母(S.cerevisiae)のタンパク質の局在解析については、USCF(当時)のErin O’Sheaらの金字塔的研究が有名です(文献1)。出芽酵母のほぼすべてのタンパク質をGFP融合タンパク質として…
Read more
ウェブページ, システムバイオロジー, テクノロジー, 大規模解析, 酵母
ずいぶん間が空いてしまいましたが、「酵母の遺伝子ライブラリーあれこれ」のその2です。学会で「続きを書いてほしい」というリクエストをもらいましたので頑張って書きたいと思います。その1のエントリーはこちらです。 前回は、ラン…
Read more
Nanoporeシーケンサーは、DNAを一分子ずつ小さな穴(nanopore)を通し、AGCTの塩基が通る際の電流変化の違いを利用してDNAの塩基配列を解読しようとする、次次世代(?)のシーケンサーです。DNAを断片化し…
Read more
このエントリー(シリーズ)では、出芽酵母(S. cerevisiae)の遺伝子を対象として作られてきた(そして手に入る)遺伝子ライブラリーについてまとめていきたいと思います。長くなったのでエントリーを分けて書いていきます…
Read more
「Proteomap : プロテオームを可視化する新しい手法」で書きましたプロテオマップですが、やっぱりコレはすごいです。色々なタンパク質の機能がそれなりにちゃんと分かっていて、それぞれがどれくらいの量発現しているかがち…
Read more
Functional mapping of yeast genomes by saturated transposition. Michel AH, Hatakeyama R, Kimmig P, Arter M, Pe…
Read more